足元を整えることがダイエットに繋がる理由

こんにちは!トレーナーの野呂 章洋です。

今回は『足元を整えることがダイエットにつながる理由』をお伝えします。

タイトルだけでは意味がわからないと思います。

ズバリ足元を整えることで得られる効果として、「姿勢が良くなる」ことです。

ではなぜ姿勢が良くなることがダイエットに繋がるのかを解説していきます。

体の基礎代謝が向上する

姿勢が改善することで、体の中のインナーマッスルが働きやすくなります。

インナーマッスルが働くことで、内蔵機能や呼吸機能の働きが良くなり、基礎代謝が向上します。基礎代謝とは、何も活動していない状態でも、エネルギーを消費するシステムのことで、総消費エネルギーの70%を占めています。この基礎代謝の割合が低ければ低いほど、痩せにくい体になってしまいます。

仮にシューズのフィッティングが良くない状態で走ったり、歩いたりすることで、インナーマッスルの働きが低下し、過剰にアウターマッスル(外側の筋肉)を使います。

結果的にエネルギー代謝の悪い燃費の悪い体になってしまいます。

運動効率が向上する

足元が不安定な状態では姿勢が悪くなるお話をしました。

例えば、歩行動作は本来踵接地から始まります。(走行の場合は全足底接地の場合もある)

足に合っていない靴を履いたり、踵を踏んだ靴やスリッパで歩いたりしていると、この踵接地がなされない状態で、つま先接地になりやすくなります。結果的に過剰にふくらはぎの筋肉が発達し、バランスの悪い筋肉のつき方になってしまいます。

さらに、足元からのエネルギー伝達が上半身に伝わりにくくなるため、折角長時間歩いてもそれは足の疲労感を与えるだけの運動になりかねません。

このような理由により、足元を安定させること(足にあった靴を履くこと)が極めて重要となります。エターナルフィットには、動作分析からインソールを作成できるトレーナーが在籍しております。自分にあった靴の提案やインソールの作成などができますので、

体験プランでお申し込みください。靴のフィッティングをご希望の際は、お電話(011―215−7789)からお申し込みください。

PAGE TOP